「台南のアップルマンゴーはおいしいですよ。皮は薄く、果肉は飽きの来ない甘さ、その一方でやや甘酸っぱさもあります。ビタミンが豊富で…」
ライブ配信が始まると、台湾の黄偉哲台南市長は、まるでプロの司会者にでもなったかのように語り始めた。黄市長は「(消費者の皆さんは)市長が来たから買うのではなく、おいしいから買ってみてください」と準備してきたあいさつを締めくくった。
「一日司会者」に変身した黄市長が14日に出演したのは韓国のカカオショッピングが運営するオンラインショッピングのライブ配信(ライブコマース)。台南市が最も誇る特産品のアップルマンゴーの旬(6~7月)を迎え、韓国で直接PRに乗り出したのだ。韓国に先立ち、日本にも立ち寄った黄市長は、格安航空会社(LCC)を利用し、日本のビジネスホテルチェーンである東横インに泊まり、出張日程をこなした。
台湾に6つある直轄市の一つである台南市は、陳水扁元総統の故郷であり、頼清徳現総統が18年間市長を務めた与党民主進歩党(民進党)の地盤だ。放送を終え、本紙の取材に応じた黄市長は「スター芸能人に比べると、市長は(ギャラが)とても安いため、直接外国を回って広報をしている。政治家として、我々の農産物を海外に知ってもらうことができるのならば、こういうことはいくらでもできる」と語った。
―韓国を訪れた理由は何か。
「アップルマンゴーは台南の3大輸出品目だ。生産量全体の3~5%を輸出するが、韓国がシンガポールと共に主な輸入先へと浮上している。今年も今月中に約450トンを輸出すると予想される。日本には以前から行っていたが、昨年からは韓国とシンガポールも訪れている」
―きょうどれだけ売れたか。
「昨年は3トンを放送中に完売したが、きょうも5トンがほとんど売れた。昨年は同時接続者数が約19万人だったが、今年は26万6000人が視聴したというので、さらに成果が上がった」(5トンのマンゴーは翌日完売した)