政策失敗の教科書となった韓国の「海外通販禁止令」

 韓国政府では、国家統合認証マーク「KC認証」を受けていない製品について、海外通販での購入禁止を推進したが、19日に撤回した。今月16日、子ども向け製品、電気・生活用品、生活化学製品の80品目についてこの措置を適用すると発表したが、その三日後に撤回したものだ。年間取引額が6兆7000億ウォン(約7708億円、2023年)に達するなど、MZ世代を中心に海外通販に慣れている消費者たちが強く反発したためだ。

 韓国政府は14機関が参加する大規模な「海外通販総合対策タスクフォース(TF=作業部会)」を立ち上げ、対策を打ち出したが、国内の消費者の反発がこれほどまでに激しいとは予想できなかったという。専門家らは「今回の『海外通販禁止令』撤回は、『政策失敗』の教科書に載せる代表的な事例に値する」と語った。

 国務調整室は19日、韓国政府ソウル庁舎でブリーフィングを開き、「政府は、安全性調査の結果、危害性が確認された製品についてのみ輸入を制限していく方針だ。80品目に対し、事前に海外通販による購入を遮断・禁止するというのは全くもって事実ではない」と述べた。 しかし、その三日前の16日、韓国政府は「KC未認証80品目の海外通販購入禁止」を発表し、この措置を来月中に実施するとしていた。

 韓国政府が当初打ち出した「海外通販」対策は、「安全性が立証されていない低価格の中国製品が海外通販を通じて大量に輸入され、韓国の消費者・企業・自営業者が被害を受けている」との指摘を受けてのものだった。昨年末から「AliExpress(アリエクスプレス)」「Temu(ティームー)」「SHEIN(シーイン)」など、いわゆる「アリティシー」と呼ばれる中国eコマース企業を通じて韓国に入ってくる低価格の中国製品が急増している。しかも、一部の中国製品からは人体に有害な物質が相次いで大量に検出されている。

 韓国政府は今年3月、国務調整室・産業通商資源部(省に相当)・環境部・食品医薬品安全処、科学技術情報通信部・放送通信委員会・関税庁など14機関が参加する大規模な「海外通販総合対策TF」を立ち上げて対策作りに着手した。この時、韓国政府が焦点を置いたのは「消費者の安全性確保」「消費者の被害予防および救済強化」「韓国企業の競争力強化」だった。

 海外通販を通じて韓国に入ってくる中国製品の安全性検証を強化し、海外通販での購入による輸入を制限する方向に主な焦点が合わされた。「海外通販での個人購入により韓国に入ってくる外国製品には韓国の税制や認証規制が適用されず、韓国の流通業界や自営業者が逆差別で被害を受けている」という指摘も影響した。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲19日午後、韓国政府ソウル庁舎のブリーフィング・ルームで、海外通販対策関連の追加ブリーフィングを行った李政垣(イ・ジョンウォン)国務第2次長(次官級)=写真中央=。 韓国政府は最近批判を浴びている海外通販規制問題に関して、危害性が確認された製品だけを国内に入らないようシャットアウトすると明らかにした。写真=news 1

right

あわせて読みたい