登山のお供、即席麺じゃなきゃダメですか? 残り汁の処理に頭抱える韓国の国立公園

スープの浄化に7300倍の水が必要…漢拏山では「ラーメンのスープを残さない運動」

登山のお供、即席麺じゃなきゃダメですか? 残り汁の処理に頭抱える韓国の国立公園

 済州島にある漢拏山国立公園の管理所が1日、「ラーメン(山で食べる即席カップ麺)のスープを残さない運動」をスタートさせると明らかにした。登山客らを対象に「山でラーメンを食べる時はスープ(の素)とお湯を定量の半分だけ入れよう」と呼び掛けるキャンペーンだ。漢拏山国立公園の関係者は「春など登山客が集中する時期には、ラーメンの残り汁の処理が大変になるため、キャンペーンを実施することになった」「ラーメンのスープをできる限り残さないようにしよう、という趣旨だ」と説明した。

【写真】韓国メーカーのヒット商品をまねた日清食品の即席麺発売

 漢拏山国立公園がキャンペーンまで実施する理由は、登山客の間で「カップラーメン」が人気を集め、ラーメンの残り汁が、処理可能な水準を超えているからだ。

 漢拏山など国立公園では本来、「自然公園法」により、キャンプ場など定められた地域を除いては炊事をすることができない。登山客は弁当やキンパプ(韓国式のり巻き)を持参して食べる。中でも人気なのがカップラーメンだ。家で保温ボトルに熱湯を入れて持ってくれば、簡単に食べられるからだ。最近ではSNS(交流サイト)で「漢拏山でカップラーメン」の証拠写真をアップするのも流行している。

 漢拏山国立公園は、カップラーメンを食べる登山客が増えたことを受け、2021年8月に海抜1700メートル地点にあるウィッセオルム待避所に生ごみ処理機2台を設置。しかし問題は、この処理機がきちんと作動しないことが多いという点だ。生ごみ処理機は微生物で生ごみを分解するものだが、ラーメンのスープは塩分が多く、微生物が死んでしまうため、たびたび処理機が作動しなくなるのだ。国立公園側は「一日に多い時で120リットルのラーメンスープがごみとして出る」「処理機の容量は400-500リットルあるため容量が足りないわけではないが、頻繁に故障するのが問題」だと話した。登山客の中には地面にラーメンの残り汁を流す人もいるという。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 登山のお供、即席麺じゃなきゃダメですか? 残り汁の処理に頭抱える韓国の国立公園

right

あわせて読みたい