【コラム】韓国外交の宿痾「恐中症」は治せないのか

中国のウイグル人権弾圧糾弾に、自由陣営50カ国のうち韓国だけが参加せず
「力による現状変更は駄目」と言う尹大統領の中国批判の一言で恐中症が治るだろうか

 サッカーに「恐韓症」という言葉があった。唯一韓国サッカーにだけは参っていた中国が腹立ち半分、ねたみ半分で使っていた表現だ。韓中間の国家代表Aマッチが初めて行われたのは1978年のことで、以来32年間、韓国と27回当たって0勝16敗11引き分けを記録した。中国の初勝利は2010年の東アジア・カップで実現した。

 そのころ、中国はサッカーだけでなく多くの分野で韓国に対し恐怖に近い感情を抱いていた。数百年にわたり朝貢をささげてきた後進の農業国で、20世紀の半ばまでは植民収奪と戦争で荒れ地となっていた韓国が、「漢江の奇跡」を起こしてオリンピックまで誘致したことに、ショックと同時にうらやましさを感じた。だから朴正煕(パク・チョンヒ)の産業化公式をそのまままねた。トウ小平は「朴泰俊(パク・テジュン、製鉄大手ポスコ設立者の政治家・実業家)を輸入しろ」とも言った。

 そんな流れが、江沢民・胡錦濤を経つつおよそ30年続いた。韓中間の物的・人的交流は年を追って爆発的に増加した。一時、北京の現代自動車工場、広東省のLG電子工場は中国の若者が最も好む仕事場だった。この30年が、韓民族5000年の歴史を通して、中国にひるまず堂々とできた唯一の時期だったのだろう。

 2010年ごろは、そんな雰囲気の最高潮だった。同年3月、当時のケイ海明・駐韓中国公使参事官は朝鮮日報に「中国の発展は韓国にとってチャンスだ」というタイトルの寄稿記事を送ってきた。全ての文章が「~です」で終わる、およそ1200字の完璧な敬語体の原稿だった。ケイ氏は「われわれは両国関係を大切に扱わなければなりません」と、謙遜して語った。

 韓中関係は、そのころからきしみ始めた。中国は、北朝鮮による哨戒艦「天安」爆沈挑発をかばってやった。延坪島砲撃挑発のときも同様だった。後継者として修業中だった金正恩(キム・ジョンウン)が主導した挑発だった。金正日(キム・ジョンイル)に大胆さを印象付けた金正恩は、同年9月に後継者として公式に登場した。

 当時、中国の次期指導者は習近平副主席だった。習近平は6・25参戦老兵らと対面して「偉大な抗美援朝戦争(6・25の中国式表現)は平和を守り、侵略に立ち向かった正義の戦争」と言った。国際常識と懸け離れていただけでなく、韓国に全く配慮しない妄言だ。だが、中国の本音だった。輝かしい交易の成果に浮かされ、あえて見ないようにしていた「不都合な真実」だった。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい