大谷翔平(27)=ロサンゼルス・エンゼルス=が高校時代からしていた自己啓発法は、1979年にクローバ経営研究所の松村寧雄所長が考案した「マンダラチャート(マンダラート)技法」だ。大谷は高校時代の野球部監督にこの方法を紹介してもらい、自分でやるべきことを決めて実践した。マンダラートという名前は、使用する図表が仏教図の様式「曼陀羅(まんだら)」に似ていることから付けられたものだ。
原理は難しくない。縦横3列×3段からなる9つの大きなマスのうち、中央のマスに中心となる最終目標と8つの細部目標を書く。次に、その8つの細部目標をそれぞれ3×3で並ぶマス目の中心に書き、それぞれの細部目標を達成するために求められる具体的な実践課題を周囲の8マスに書いていく。こう書いていくと64の実践課題が完成する。
高校時代、大谷は「ドラ1 8球団(日本プロ野球8球団からドラフト1位指名)」を中心目標とし、これを達成するために「体づくり」「コントロール」「キレ(球威)」「スピード(球速)160㎞/h」「変化球」「運」「人間性」「メンタル」を8つの細部目標に決め、それぞれ8つの実践課題を書き込んだ。
目標を達成するための実践課題は具体的だった。例えば、「体づくり」という細部目標を達成するために丼飯を朝3杯、夜7杯食べるという課題を設定して実践した。大谷のこうしたものすごい努力は今も続いている。大谷は今シーズン開幕前、鶏肉や果物、乳製品などを中心にしたメニューを1日7食ずつ食べ、ウエイトトレーニングに力を入れて体重を95キログラムから102キログラムに増やした。これは今シーズンの大活躍の基礎となった。