ホーム > 経済 > 経済総合 print list prev

韓国人の代表的な決済手段はクレカ 20~30代はモバイル決済も愛用

【ソウル聯合ニュース】韓国人は決済手段としてクレジットカードを最も多く利用していることが分かった。

 韓国銀行(中央銀行)が25日に発表した全国の19歳以上の約3500人を対象にしたアンケートの結果によると、クレジットカードを利用する割合(件数ベース)が46.2%でトップだった。次いでデビットカード(16.4%)、現金(15.9%)、モバイル決済(12.9%)の順。

 全ての年代でクレジットカードが最も多く使う決済手段に挙げられたが、クレジットカード以外の決済手段を好む割合は年代別で異なる。

 20代と30代はモバイル決済を好む割合(36.8%、34.9%)がクレジットカード(38.0%、49.5%)に近かった。60代以上ではクレジットカード(52.1%)の次に現金(30.2%)が好まれた。

 韓国銀行は調査結果報告書で「国民が日常生活でクレジットカードを最も多く使っているが、ここ1カ月以内に対面取引で1回以上使ったことがある決済手段を尋ねる項目(複数回答)では現金が88%に上り、依然大きな割合を占めている」と説明した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい