【東京聯合ニュース】東京で開幕したアジア最大級の食品・飲料展「FOODEX JAPAN2025」(11~14日)に韓国館が設置された。
韓国館の運営を主管する韓国農水産食品流通公社(aT)によると、韓国館は冷凍食品、コメ加工品、農産物などを扱う約70社・96ブースで構成されたという。
今年のFOODEX JAPANには世界74カ国・地域から約2900社が参加した。
韓国館が掲げる今年の輸出相談の目標額は1億ドル(約147億円)だ。
会場を訪れたaTの洪文杓(ホン・ムンピョ)社長は「韓国食品の領土を拡張する」とし「韓国と日本は互いに足りない部分を満たすことも可能だ」と強調した。
aTは米国、中国とともに韓国食品の3大輸出先の一つである日本への輸出額を今年、前年比15%増となる23億3000万ドルにすることを目標として掲げた。
洪氏は日本の最近のコメ価格急騰問題に触れ、「両国が気候変動のような共通の課題で協力すれば共生して融通し合う関係になるだろう」と話した。