人口14億人なのに金メダルなし…インドが国際大会で結果を出せない理由とは パリ五輪

 14億人以上の人口を誇るインドは今回の2024年パリ・オリンピックで金メダルはゼロだった。世界で人口が最も多く、GDP(国内総生産)も世界5位ならもっと優れた成績を残せそうだが、インドが国際的なスポーツ大会で結果を出せない要因としては「投資の少なさ」や「子供の貧困」などが挙げられるという。米CNNテレビが16日に報じた。

【写真】露出度が高い服着てパリ観光 選手村を追放された競泳女子パラグアイ代表ルアナ・アロンソ (20)

 インドは今回のオリンピックで銀メダル1個、銅メダル5個に終わり、国際オリンピック委員会(IOC)加盟205カ国で総合順位は71位だった。人口がインドの4分の1にも待たない米国がメダル総数126個で1位、中国は91個で2位だったが、それとはあまりに対照的だ。インドは人口がはるかに少ないジョージア、カザフスタン、北朝鮮よりも総合順位は低かった。

 インドは1900年にオリンピックに初めて出場したが、これまで獲得したメダルの数は合計41個で、過去30年間にインドの金メダリストはわずか2人だ。2008年の北京大会男子10mエアライフルのアビナブ・ビンドラがインド初の金メダリストで、20年東京大会陸上男子やり投げのニーラージ・チョプラが2人目だ。ニーラージ・チョプラは今大会でインドと対立するパキスタン選手に次いで銀メダルだった。

 インドが世界レベルのスポーツ大会で成績が振るわない主な要因について専門家は「スポーツへの投資が不十分」と指摘する。シンガポール大学のロノゾイ・セン教授は「米国、中国、ソ連など伝統的なオリンピック強国は金メダルを国力の象徴と考え、国家次元でスポーツ強化に向けた投資を続けてきたが、インドはそうではない」と指摘する。エリート選手を育てるためのスポーツ施設や資金援助が不十分だというのだ。

 2016年のリオデジャネイロ大会体操女子跳馬で4位となったインドのディパ・カルマカルは英インディペンデント紙の取材に「主要大会の前にわずかな資金援助が行われるのが全て」「長期の投資は不十分」と指摘した。ディパ・カルマカルはさらに「体操を始めた時は何の支援もなかった。16年以降は良い道具の支援も受けられるようになった」と説明した。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲イラスト=UTOIMAGE

right

あわせて読みたい