タイからの訪韓観光客が急減…現地で「韓国へ行くのをやめよう」運動が再び拡散

 【NEWSIS】今年、韓国を訪れるタイ人観光客が急減している。タイで再び「韓国旅行禁止運動」の動きが見え始めているのだ。バンコクのあるメディアが20日(現地時間)に報道したところによると、タイ国旅行代理店協会(TTAA)のチャルン・ワンガナノン会長は「韓国旅行拒否運動が起こる前、韓国はタイで人気旅行先トップ3の一つだったが、そうした時期はもう終わった」と語ったとのことだ。

【写真】昨年韓国の空港で出入国審査を通過できず強制送還されたタイ人女性インフルエンサー

 そして、「タイ人は電子旅行許可(K-ETA)を受けなければならない。入国規制が厳しい韓国を避けて他の旅行先に足を向けている」と報じた。

 旅行費用が安い上、ノービザ入国が可能で、「観光客が追い出された」という報道もないベトナムや中国などを訪れるタイ人観光客数が、訪韓タイ人観光客数を上回ったということだ。

 事実、韓国観光公社によると、今年1月から4月までに韓国を訪れたタイ人観光客は11万9000人で、昨年同期比で21.1%減少したという。

 新型コロナウイルス感染症の大流行前まで、タイは東南アジア諸国の中でも訪韓観光客数1位の国だったが、現在はベトナムやフィリピンに追い越されて3位に転落した。

 ワンガナノン会長は「韓国がタイ人観光客の信頼を取り戻すには、少なくともさらに1-2年かかるだろう。タイと韓国の旅行代理店は感情問題改善のためにより一層、緊密に協力し、新たな観光名所を紹介しなければならない」と語った。

 入国規制騒動により、タイ人の間では反韓感情が広がっているという声もある。

 昨年、訪韓タイ人観光客が入国許可を得られないケースが増えたことから、タイの交流サイト(SNS)には「韓国旅行禁止」というハッシュタグが付けられた投稿が数百万件寄せられた。このため、タイでは首相まで出てきて、国民をなだめるほどだった。

 現在、タイと韓国はビザ免除協定を結んでいる。タイ人は現地でオンラインによりK-ETAを申し込むことができる。許可が出れば韓国に入国する際の入国申告書作成が免除され、専用の審査台を通じて入国することができる。

 しかし、許可後も入国審査で入国を拒否されるケースが増えており、タイ人の不満は膨らんでいる。

チェ・インソン記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲イラスト=UTOIMAGE
  • ▲昨年末、タイ人女性インフルエンサーのワラポン・ピヤタンソムシンさんが韓国の空港で出入国審査を通過できず拘禁され、強制送還されたことが報じられ、タイ人の怒りが爆発した。写真=ピヤタンソムシンさんの交流サイト(SNS)「X(旧ツイッター)」より

right

あわせて読みたい