中国・貴州省の動物園で虐待疑惑か 「細すぎるクマ」に心配の声

飼育員「動物園にお金がないので野菜だけやった」
動物園側は「もともと草食のクマ」と反論

 【NEWSIS】中国のある動物園にいる黒いクマのやせ細った写真が公開され、ネット上で怒りを買っている。中国では「動物園がクマにエサをきちんと与えていない」として、動物虐待だとの批判が殺到している。

【Photo】やせ細ったクマ

 中国の大皖新聞など現地メディアが13日に報道したところによると、中国・貴州省六盤水市の動物園で黒いクマのやせ細った姿を撮った動画が交流サイト(SNS)でシェアされ、物議を醸しているとのことだ。

 動画に写っているクマの顔・胸・腹部には肉が全くなく、ひと目ではクマなのかどうか分からないほどだった。一見すると黒いイヌのようにも見える。

 関連投稿や動画を見た中国のネットユーザーたちは「クマが腹ぺこすぎてイヌになった」「やせ細って長方形になってしまった」などと嘆くコメントが寄せられた。この動物園の飼育員だと名乗るネットユーザーは「動物園にはお金もないし、観光客もいないので、経営者はクマにチンゲンサイやニンジンばかり与えている」と投稿した。

 しかし、動物園側はこうした投稿に対して「このクマは年を取りすぎていてあまり食べられない」「もともと草食のクマだ」「他の動物には肉も与えている」と釈明した。それでもネットユーザーたちは依然として納得できないという反応だ。

 同市文化スポーツ放送観光局の関係者は「民間が運営する動物園なので、市は指導するだけで管理はしていない。動物園側では『虐待はなかった』と主張しているが、管理が不十分だったようだ」と語ったとのことだ。

イ・ヘス記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲イラスト=UTOIMAGE
  • 中国・貴州省の動物園で虐待疑惑か 「細すぎるクマ」に心配の声

right

あわせて読みたい