「士官学校に志願した私が愚かだった」「脱出は知能順」 韓国軍、昨年だけで幹部9481人が除隊

前年より24%増えて過去最多
大尉・中士級の中間幹部が43%

「士官学校に志願した私が愚かだった」「脱出は知能順」 韓国軍、昨年だけで幹部9481人が除隊

 昨年、韓国軍を去った軍歴5年以上の幹部(将校、准・下士官)の数は9000人を超え、過去最多を記録した。1年間で、第一線の1個師団の兵力(1万人)に相当する数の幹部が軍を去ったのだ。特に「軍の腰」と呼ばれる軍歴5-10年の中間幹部(大尉―中士〈軍曹に相当〉クラス)の離脱が深刻であることが明らかになった。

【グラフ】5年目以上の韓国軍幹部の除隊現況

 国家報勲部(省に相当)の統計を見ると、2023年に軍を離れた幹部の数は9481人だった。前年(7639人)より24.1%増えた。2015-22年に7000人台を維持していた数字が、昨年初めて9000人を超えた。このうち軍歴5年以上10年未満の中間幹部の数は、昨年4061人を記録し、全体の43%を占めた。

 大尉―中士クラスに該当するこれらの幹部は「軍の腰」だ。陸軍を基準にすると、大尉は一線部隊において中隊長クラスの指揮官もしくは大隊の中心的幕僚を、中士は小隊長クラスの指揮者や副中隊長を務めるケースがほとんど。20-30代のこの中間幹部は、弟分に当たる兵士たちと現場で息を合わせつつ野戦戦闘力の責任を負う、軍の中枢だ。

 韓国軍の全兵力の73%を占める陸軍で、昨年自発的に除隊(予備役へ転役)した大尉は411人。19年の271人から1.5倍ほど増えた。中士・上士(曹長に相当)の自発的除隊者数も昨年はそれぞれ920人と480人で、同じ期間におよそ2倍に増えた。

 除隊者らは「文在寅(ムン・ジェイン)政権時代に兵士の月給は大幅に引き上げられ、兵士の人権の重要性は一段と強調された」としつつ「結局幹部は『入れ替わる』だけ、という状況に耐えられなかった」と語った。▲前時代的組織文化▲長い業務時間▲薄給▲低い社会的待遇なども理由に挙げられた。

 30歳のキムさんは今年2月に陸軍中士で除隊した後、ジムのトレーナーや配達業をしている。キムさんは「軍の月給の3倍稼いでいる」とし「除隊してよかった」と語った。キムさんは「軍で午後から翌朝8時まで当直に立っても手当は2万ウォン(現在のレートで約2280円。以下同じ)に過ぎないのに、事故が起きたら幹部として『無限責任』を負わなければならなかった」「体も心も(今の方が)ずっと楽」と語った。ソウル市汝矣島のジムのトレーナーをしているナさん(32)も、陸軍特殊部隊の下士官出身だ。ナさんは「除隊した後、しばらく運転代行をして車を走らせていたが、軍隊よりはるかに楽で稼ぎもいい」と語った。

 幹部たちは「昼夜を問わず仕事をしているのに月給は法外に低い」と語る。今年の大尉の1号俸は258万ウォン(約29万4000円)。軍幹部らは兵力管理や訓練、当直などで、睡眠時間を除くと全て勤務だと言っても差し支えないが、手当は数万ウォン(1万ウォン=約1140円)の水準だ。ある予備役中士は「過去10年でジャージャー麵の値段は8倍になり、最低時給は7倍になったのに、中士の1号俸月給はせいぜい4倍」と語った。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 「士官学校に志願した私が愚かだった」「脱出は知能順」 韓国軍、昨年だけで幹部9481人が除隊
  • 「士官学校に志願した私が愚かだった」「脱出は知能順」 韓国軍、昨年だけで幹部9481人が除隊

right

あわせて読みたい