韓国陸軍で兵士1人が軍紀訓練中に倒れる…2日後に死亡

 韓国で陸軍の兵士が訓練中に倒れ、民間の病院に搬送されたが2日後に死亡した。陸軍などが26日に明らかにした。それによると23日午後5時20分ごろ、江原特別自治道麟蹄郡のある部隊で教育訓練を受けていた6人の兵士のうち1人が倒れた。この兵士は民間の病院に救急搬送され治療を受けたが、25日午後に死亡した。

【写真】男性は敬礼・女性は愛嬌?「性差別」と批判を浴びた男性軍人と女性軍人のオブジェ

 倒れた兵士が参加していたのは軍紀訓練と呼ばれ、これは軍の綱紀粛正を目的に、指揮官が規定や手続きに従って兵士らに指示を行う形で体力訓練や精神修養などが行われる。主に指揮官からの指摘などがあったときに行われる。

 陸軍は「故人の冥福を祈り、遺族にも心から慰みを伝え、遺族の立場から必要なことがあれば真心を尽くして積極的に支援したい」とコメントした。

 陸軍はさらに「(民間警察(軍事警察ではない一般の警察)と合同で、訓練が規定や手続きに沿って行われたかなどを含め、正確な事故原因とその経緯について詳しく調査中」と明らかにした。

キム・ミョンジン記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲警戒にあたる韓国軍兵士(写真は記事と関係ありません)/写真=NEWSIS DB

right

あわせて読みたい