「竹島をただで韓国にあげよう」と言う日本の学生を見て【寄稿】

〈チャン・ブスンの海外事情〉「独島は紛争中」論争…外国はどう見ているのか

 私は日本で日本の学生に国際関係を教えている。ある日の授業中、領土問題の話が出た。そこで一度、尋ねてみた。「君たち、『竹島』知ってるか?」。実は私は、すぐに「はい」という答えが返ってくるだろうと思った。ところが学生たちの表情は奇妙だった。相当数の学生が、辺りを見回していた。「いや、『竹島』知らないか? 韓国では『独島』といってるが」と質問を変えてみた。「『竹島』という言葉をきょう、ここで初めて聞いたという人。手を挙げてみて」。30人ほどいる受講生のうち、およそ10人が手を挙げた。驚くことに、彼らの一部は「竹島」が島だということも知らなかった。

【写真】聴聞会で「独島は韓国領」と答弁できない韓国統一相→フェイク動画だった

 残りの20人は、それでも「竹島」が島だということは知っていた。だが、それだけ。「竹島は日本の東西南北どちらにある?」と尋ねてみたが、学生たちは私と目を合わせない。「北…の方?」。あきれてしまった。確認してみたら、残りの20人のうち10人は、竹島という言葉を聞いたことがあり、島だということも知っていたが、東西南北どちらにあるのか特定できなかった。

 さらに驚いたのは、残り10人の答えだった。彼らは、竹島の位置も知っていて、韓日両国間に意見の相違があることも知っていた。そこで、この学生らを相手に解決策を尋ねてみた。第一、竹島は日本領だから日本に返してもらうべきだ。第二、竹島はただで韓国にあげる方がまし。第三、よく分からない。

 驚いたことに、半分程度の学生が「韓国にあげよう」という選択をした。なぜこの小さな島のせいで韓国と対立し続けねばならないのか、理由が分からないというのだ。残りの学生の大部分は「よく分からない」を選んだ。「韓国から返してもらうべき」を選択した学生は一人か二人に過ぎなかった。

 私の講義は100%英語で進められる上、海外事情に比較的関心がある学生たちが聞きに来る。しかしその学生らが独島について無関心なのは、彼らが「例外的」日本人だからなのではないだろうか?

 そうでもなさそうだ。それから少したった後、平素から親しくしている外務省の官僚と食事をしていたときに聞いた話が、自分の経験と正確に一致した。この人物は、現職の外交官として生活しつつ、その合間を縫って大学生らに外交政策を講義していた。講義内容には領土問題もあり、ロシアとの北方領土問題、中国との尖閣諸島問題と並び「竹島」問題も取り上げると言っていた。ところが学生たちは、ことのほか「竹島」問題については興味がないという。他の外交イシューに比べ無関心なのはもちろん、他の領土問題に比べても、全く関心がないのだ。

 日本の若者の独島、いや「竹島」に対する無関心は統計でも確認できる。内閣府が2022年に実施した世論調査によると、「竹島」について「関心がある」と答えた人は、60代以上で70%を超えたが、30代では52%、18歳から29歳までの年齢層では36%に過ぎなかった。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲韓国最東端の領土・独島の全景。日本は竹島の領有権を主張しているが、当の日本の若者の間では、竹島に無関心な雰囲気が広がっている。/シン・ヒョンジョン記者

right

あわせて読みたい