ドラマ撮影で動物虐待 KBSプロデューサーら3人に罰金刑=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル南部地裁は17日、公営放送局KBSの大河ドラマ「太宗イ・バンウォン」の撮影中に馬を虐待したとして動物保護法違反の罪に問われた同局のプロデューサーら3人にそれぞれ罰金1000万ウォン(約110万円)、両罰規定により合わせて起訴されたKBSに罰金500万ウォンを言い渡した。

 被告らは2021年11月、落馬シーン撮影のため馬の脚にワイヤーを結んで無理やり転倒させた後、適切な治療を受けさせず放置したとされる。馬は撮影の5日後に死亡した。

 このシーンは22年1月に放送され、動物虐待だとして批判の声が上がっていた。 

 地裁は、馬を転倒させる代わりにスタントマンが落馬したり、模型やコンピューターグラフィックを利用する方法などがあるとして、このような撮影方法を回避できる可能性がなかったとはいえないとの判断を示した。

 動物保護法は、正当な理由なしに動物に身体的苦痛を与えたり傷害を負わせる行為を虐待として禁じている。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい