イメージ刷新のため、町名を変えるケースも増えている。ソウル市冠岳区奉天洞と新林洞は、新沙洞、三成洞、大学洞などに名称を変えた。再開発でマンション村ができても昔のイメージが残っており、「変身」が必要だという理由からだ。町名を変えたいという要請が増えたためか、ソウル市のホームページには「町名を変える方法は?」という案内文が掲載されている。
国境を越えることで、製品名を変えるケースも少なくない。その国の人々が覚えやすく、文化にも適したものに変えようとする。起亜自動車は「K9」を2013年に米国で発売した際、「K900」とした。「ケイナイン」という発音は英語で犬を意味する「canine」と同じで、誤解を招きかねないとの判断があった。グローバル経営を念頭に置き、「ラッキー金星」をLGに(1995年)、ソンギョンをSKに(1998年)それぞれ改名したように、時代の変化に伴う社名変更も珍しいことではない。
多くの人々や企業、町が名前を変えようとする。特に、個人の改名申請は、整形手術で外見を変えるように、より良い暮らしを追求するという意志を盛り込んだ行動だ。名前を変えることが科学的にどれほど効果があるかについては不明だが、少なくとも改名することで人生がより豊かになるのなら、良しとみるべきではないだろうか。韓国の政党のように頻繁に変えさえしなければの話だ。