【世宗聯合ニュース】韓国の統計庁が2日発表した消費者物価動向によると、3月の消費者物価指数は前年同月比2.1%上昇した。上昇率は昨年9~12月まで1%台を維持していたが、今年1~3月期は1月の2.2%、2月の2.0%に続き2%台で推移している。
魚、野菜、果物などの生鮮食品指数は前年同月比1.3%下落し、前月(マイナス1.4%)から2カ月連続でマイナスとなった。ただ、農畜水産物は0.9%上昇し、な..
続き読む
【世宗聯合ニュース】韓国の統計庁が2日発表した消費者物価動向によると、3月の消費者物価指数は前年同月比2.1%上昇した。上昇率は昨年9~12月まで1%台を維持していたが、今年1~3月期は1月の2.2%、2月の2.0%に続き2%台で推移している。
魚、野菜、果物などの生鮮食品指数は前年同月比1.3%下落し、前月(マイナス1.4%)から2カ月連続でマイナスとなった。ただ、農畜水産物は0.9%上昇し、なかでも水産物の上昇幅(4.9%)は2023年8月(6.0%)以来1年7カ月ぶりの高水準を記録した。
加工食品も3.6%上昇し、23年12月(4.2%)以来1年3カ月ぶりの高水準となった。
経済協力開発機構(OECD)が各国の比較に用いるコア指数(食品とエネルギーを除く)の上昇率は1.9%だった。
変動の大きい農産物と石油類を除いたコア物価は2.1%上昇。生活実感に近い生活物価指数は2.4%上昇した。
聯合ニュース
Copyright (c) Chosunonline.com