▲全国教職員労働組合(全教組)
韓国の全国教職員労働組合(全教組)が、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免を求める教諭非常時局宣言に名を連ねる教諭たちをインターネット上で募っていることが分かった。全教組支部の一部は、内部メールでこのサイトのリンクを共有して参加を勧めているという。
全教組はホームページに時局宣言への参加を促すリンクを載せ、21日から26日まで宣言に名を連ねる教諭を受け付けている。全教組は27日、韓国政府ソウル..
続き読む
▲全国教職員労働組合(全教組)
韓国の全国教職員労働組合(全教組)が、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免を求める教諭非常時局宣言に名を連ねる教諭たちをインターネット上で募っていることが分かった。全教組支部の一部は、内部メールでこのサイトのリンクを共有して参加を勧めているという。
全教組はホームページに時局宣言への参加を促すリンクを載せ、21日から26日まで宣言に名を連ねる教諭を受け付けている。全教組は27日、韓国政府ソウル庁舎前で記者会見を開き、参加人数を発表する予定だ。この設問は氏名と所属の学校がある17市・道のうち1つだけ入力すればよい簡単なものとなっている。
全教組は時局宣言文に「憲法裁判所は内乱首謀者・尹錫悦を即刻罷免せよ」という内容を盛り込んでいる。そして、「教諭たちは『内乱一味が2回目の非常戒厳を宣布するのではないか』『また別の(ソウル)西部地裁暴力問題を起こすのではないか』と深刻な懸念や不安を抱え、眠れない日々を送っている」としている。また、「内乱の共犯である(与党)国民の力の議員たちは憲法裁判所の前で1人デモを続け、民主主義を否定し、内乱を擁護している」「非常識で反憲法的な措置を取った尹錫悦は我々教諭たちにとって、もはや大韓民国の大統領ではない」とも書いた。
全教組地域支部は内部業務メールを通じてリンクを共有し、時局宣言参加を促していることが分かった。蔚山支部は蔚山教育庁職員だけが使える内部ネットワークを使い、全教職員に参加を勧めていたとのことだ。
全教組によるこうした時局宣言への参加督励に対して、国家公務員法上の政治的中立義務に違反するのでは、との批判もある。韓国教育部(省に相当)は昨年10月、市民社会団体が推進する「尹錫悦大統領退陣国民投票」の要請文をホームページに掲載した全教組委員長に対し、国家公務員法に違反した疑いがあるとして、警察に捜査を依頼した。
キム・ミンギ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com