▲中国ハルビン市内のホテルで習近平・国家主席と会談する禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長(左)。7日撮影。/国会議長室
中国を訪問中の禹元植(ウ・ウォンシク)韓国国会議長は7日午後、中国・黒竜江省ハルビンで習近平・国家主席と会談した。昨年12月に韓国で大統領による戒厳令と弾劾事態発生後、韓国の要人が習主席と会うのはこれが初めてだ。
【写真】習近平主席とくまのプーさんを比較した写真…中国のSNSに出回った
会談で禹元植議長は習主席に対し、今年10月に慶尚北道慶州で開催されるアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議で..
続き読む
▲中国ハルビン市内のホテルで習近平・国家主席と会談する禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長(左)。7日撮影。/国会議長室
中国を訪問中の禹元植(ウ・ウォンシク)韓国国会議長は7日午後、中国・黒竜江省ハルビンで習近平・国家主席と会談した。昨年12月に韓国で大統領による戒厳令と弾劾事態発生後、韓国の要人が習主席と会うのはこれが初めてだ。
【写真】習近平主席とくまのプーさんを比較した写真…中国のSNSに出回った
会談で禹元植議長は習主席に対し、今年10月に慶尚北道慶州で開催されるアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議での来韓を要請した。習主席は「APEC首脳会議に中国の国家主席が出席することは慣例」とした上で「関係機関と共に出席に向け真摯(しんし)に考慮している」と応じた。昨年11月にペルーのリマで開催されたAPEC首脳会議での韓中首脳会談でも尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が来韓を要請したが、この時は習主席は「感謝する」としか答えなかった。今年のAPEC首脳会議に習主席が出席した場合、朴槿恵(パク・クンヘ)政権当時の2014年7月以来、11年ぶりの来韓となる。
今回ハルビン市内のホテルで行われた習主席と禹元植議長との会談は、予定よりも15分長い42分にわたり行われた。禹元植議長は中国の全国人民代表大会の趙楽際・委員長(国会議長に相当、序列3位)の招待を受け、ハルビンで開催中の冬季アジア大会開会式に合わせて今月5日に中国を訪問し、4泊5日の日程で中国に滞在している。
会談で禹元植議長が「限韓令(韓流禁止令)」に言及すると、習主席は解除に向けた考慮も可能と解釈できる発言を行った。限韓令とは2017年のTHAAD(高高度ミサイル防衛システム)配備に対抗して中国が取った報復措置だが、中国はこれを表向きには認めていない。禹元植議長は「韓国では中国の映画やドラマ、ゲームなどを自由に楽しむことができるが、中国では韓国間連の文化コンテンツがなかなか見つけられない」「文化開放を通じて若者たちが互いに交流し、友好的な感情を持つことが非常に重要だ」と述べた。これに対して習主席は「文化交流は両国交流の魅力的な部分であり、(その)過程で問題が生じることは避けるべきだ」と応じたという。禹元植議長の随行員が伝えた。
■限韓令解除要請に習主席「文化交流に問題があってはならない」
会談で習主席が両国の文化交流に言及したのは異例だ。中国は2017年以降、韓中関係の変化に応じて韓国コンテンツの封鎖と解除を繰り返してきた。それが今回の習主席の発言で韓国のドラマやゲームなどの中国向け輸出が円滑化し、KPOP歌手の中国公演も再開される可能性が高まった。米国の第2次トランプ政権発足後、中国が韓米日協力に警戒を示す中で韓国との関係改善を意図したものとみられる。習主席は韓国における弾劾政局について「韓国の内政問題」と前置きし「韓国人たちにはしっかりと解決できる知恵と能力があると信じている」と述べた。禹元植議長は野党・共に民主党出身で、第22代国会では前半期の国会議長を務めている。
会談で習主席は尹錫悦政権が言及を避けてきた「韓中戦略的協力パートナー関係」に言及し「関係発展を強固なものにすべきだ」との考えを示した。2008年の李明博(イ・ミョンバク)政権当時、李明博大統領は当時の胡錦濤主席と「戦略的協力パートナー関係」を進めたが、尹錫悦政権発足後は公式の場で語られることはなかった。それが昨年11月のAPEC首脳会議での韓中首脳会談で再び言及された。
習主席は「今年は中国の抗日戦争(第二次世界大戦)勝利80周年であると同時に、韓国の光復80周年であり、両国は記念行事をしっかりと開催すべきだ」「(両国は)相互に融合し、互恵的な経済・貿易関係を深めなければならず、これは両国人民の共同の利益に合致する」との考えを示した。10年前の2015年9月に開催された中国の70周年戦勝節の際、当時の朴槿恵大統領が中国を訪問し習主席と共に天安門上に立った。中国国営中央テレビ(CCTV)の新聞聯播(ニュース番組)は習主席と禹元植議長が最前列で宴会場に入場する様子や、2人が会談する様子などを映し出した。
習主席と禹元植議長の席の間には極楽鳥花(ストレリチア)、蓮、菊、蘭などの花が並べられていた。極楽鳥花は強い意志、蓮は緊張緩和、菊は協力、蘭は尊重を意味すると解釈されている。中国が韓国に「関係改善と協力に向けた強い意志」を伝えたと考えられる。
北京=李伐飡(イ・ボルチャン)特派員、キム・テジュン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com