chosunonline logo

search menu

囲碁:日本から19年ぶりに世界チャンピオン誕生

2024/09/10 11:45

 日本の第一人者、一力遼九段(27)が「囲碁のオリンピック」を制覇した。8日、中国・上海で行われた囲碁の国際棋戦「第10回応氏杯世界選手権」の決勝五番勝負第3局で、中国の謝科九段(24)に237手までで黒番中押し勝ちし、3勝負けなしの完封優勝を果たした。

【Photo】韓服姿で対局に臨んだ仲邑菫三段(15)と呉侑珍九段(26)

 世界のトップ棋士が参加する囲碁の国際大会で日本勢の棋士が優勝したのは19..

続き読む
닫기