chosunonline logo

search menu

校内でのスマホ使用、欧米各国で制限の動き相次ぐ

2024/09/05 11:05

▲イラスト=UTOIMAGE

 青少年の精神健康の悪化やディープフェイク(AI〈人工知能〉で作ったまるで本物のような偽物コンテンツ)といった犯罪悪用の懸念から、欧米各国の政府が相次いで青少年のスマートフォンおよびソーシャルメディアの利用制限措置に乗り出している。

【写真】一人で川に行った3歳児がおぼれて死亡…祖父はスマホに夢中で気づかず /中国・福建省

 ウォールストリート・ジャーナルなど外信は2日、ソーシャルメディアが青少年の間..

続き読む
닫기