韓国食品医薬品安全処(食薬処)が、海外ネット通販で売られている「記憶力改善」「集中力向上」をうたった食品からリスク成分を多数検出したとして、大学修学能力試験(修能。日本の大学入学共通テストに相当)を控えた受験生に注意を呼び掛けた。

 食薬処と韓国消費者院は10月30日、国外のネット通販で売られている食品のうち脳の機能の改善・治療をうたった製品19点を共同で調査した結果を発表した。食薬処は、(危険な)成分の使用が疑われる製品を検査対象に選び、成分を分析した。

 その結果、全ての製品から医師の処方が必要な専門医薬品成分や食品の原料として使用することのできない成分など、韓国への搬入が認められていない原料・成分が確認された。

 専門医薬品の成分としては、ビンポセチン、ガランタミン、シチコリンなどが検出された。ビンポセチンは血流改善剤の一種で、専門家の処方なしに過剰に服用すると頭痛、不眠、めまいなどの副作用が現れることがある。妊娠中に服用すると流産の誘発や胎児の発達障害といった副作用の懸念もある。

 ガランタミンはアルツハイマー病治療薬の一種だが、食欲低下、吐き気、嘔吐(おうと)、めまいなどの副作用があり、薬の投与を急に中断すると認知機能が著しく悪化するという副作用が生じる可能性がある。シチコリンは脳卒中治療薬の一種で、腹痛、腰痛、頭痛などの副作用がある。食品としての安全性が証明されておらず韓国国内では食品の原料として使用できないヌーペプト、ヒカゲノカズラ、バコパなども多数検出された。

 食薬処は、リスク成分が確認された製品について、関税庁には通関の保留を、放送通信審議委員会には該当のネット通販サイトへのアクセス遮断を要請した。韓国消費者院は通信販売事業者に対し、問題の食品を販売しないよう要請した。

 食薬処は「個人的な消費を目的として海外通販で食品を購入する人は、購入前に必ず『海外通販食品の正しいガイド』サイトで韓国への持ち込みが禁止されている原料・成分が含まれているかを確認し、危険食品として登録されている製品は購入しないように」と呼び掛けた。また「これを販売したり、営業に使用したりしてはならない」と強調した。ガイドは「食品安全ナラ(国)」の公式ホームページで確認できる。

ホ・ジユン記者

ホーム TOP