【NEWSIS】人気ゲーム機を無料で配るという有名インフルエンサーの一言により、米ニューヨークの中心街に白昼、数千人が集まって暴徒化するという騒動が発生した。

 USAトゥデイなど米メディアによると、ライブストリーミング配信サービス「Twitch(ツイッチ)」の有名配信者・インフルエンサーのカイ・セナット氏が2日(現地時間)のライブ配信で、「4日午後、ニューヨーク市マンハッタンにあるユニオン・スクエアでソニーのゲーム機『プレイステーション5』などの景品を配るイベントを開く」と言ったという。

 セナット氏の発言は急速に広まり、イベント開始時間の4日午後4時前からユニオン・スクエアは景品をもらうために集まった人々でいっぱいになった。

 集まった人々が広場からあふれ、道路まで占拠すると、ニューヨーク市警察が出動して数千人に対して規制を始めた。

 そうした中でもセナット氏は自身の車の中から配信を行い、景品として持参したゲーム機などを見せて集まった人々をさらに興奮させた。この時、密集した群衆の中で乱闘が発生した様子が映像にとらえられた。

 さらに大きな問題は、広場に集まった人々が警察の規制に反抗したことで発生した。ニューヨーク市警察は「広場に集まった人々は出動してきた警察官や市民に向かって暴力を振るい、一部は近くの工事現場からスコップやペンキ缶などを持ってきて、警察官に向かって投げた」と明らかにした。

 手の施しようがない状況になるや、警察は災害対応時の最高段階である「レベル4」を発令して逮捕に乗り出し、午後7時になってようやくほとんどの群衆がユニオン・スクエアを去ったとのことだ。

 この日、計65人が警察に逮捕され、このうち30人が未成年者であることが分かった。

 セナット氏は現場で安全上の理由から警察に連行され、近くの警察署に一時拘束されたが、その後釈放された。しかし、ニューヨーク市警察は5日、CNNとのインタビューで、「違法な集会や暴動を扇動したなどの罪でセナット氏を起訴する方針だ」と明らかにした。

キム・グァンウォン記者

ホーム TOP