コラム
【コラム】タイムマシンでやって来た北朝鮮応援団
平昌五輪の氷上競技が開催された江陵オリンピックパークは、筆者をしばらく30年前の世界へといざなった。1988年にソウル五輪が開催された当時、30歳だった筆者は、記者生活4年目で卓球の取材を担当していた。当時の映像を見る限り、いかにもぎこちない開会式だが、当時蚕室に響き渡った大太鼓の音は、われわれに心地よい衝撃を与えた。大々的な清掃と整備でソウルは見違えるように輝いていった。何食わぬ顔で通りにごみを捨てていた人々が周囲の顔色をうかがうようになり、市民らはタクシー乗り場に並ぶようになった。中国人、ソ連人、東欧人の姿を見たのも、ソウル五輪が初めてだった。当時は分からなかったものの、ソウル五輪は韓国と韓国国民が国際的な田舎臭さから脱する歴史的な第一歩だった。
30年の歳月が流れ、再び開かれた五輪の競技場内に座ってみると、30年前のソウル五輪当時のわれわれの姿がはるか昔のことのように感じられた。韓国の観衆は、あらゆる国からやって来た人々とあまりにも自然に交じり合っていた。西洋人を好奇心いっぱいの目で見詰める人は誰一人としていなかった。米国人やカナダ人を顔負けにさせるくらい、自然で個性味あふれる洋服を着た韓国の観衆が至る所に見受けられた。その頭上を世界で最先端のビート音楽によるBGMが流れていった。
時折登場するバンドは、そのままニューヨークへ行っても通用するかのようだった。所々で見られる韓国の観衆と外国人の観衆の間での座席の確認は、ごく普通に英語で行われていた。言い争いをする人々は見受けられなかった。老若男女が交わり合っていた。警備をしている若い警察官たちは、外国人の観衆とごく自然に英語で対話を交わしていた。ボランティアたちは言うまでもなかった。知らない間に韓国は、田舎臭さから脱していた。開放経済と成長、自由な海外旅行の30年が作り出した変化が、目の前で天然色と化していった。
ところで突然向こうの方から変な声が聞こえてきた。そちらの方向に目を向けると、自由で多彩な競技場内の雰囲気とは似ても似つかない団体行動が目に入ってきた。若い女性100-200人が同じ原色のジャンパーを着用し、きれいな四角形をかたどって座り、同じ拍子で手を打ちながら、同じ声と同じイントネーションで「頑張れ! 頑張れ! うちの選手頑張れ!」と叫んでいた。
北朝鮮からやって来た応援団だということは一目で分かったが、面白いと言うべきか、こっけいだと言うべきか分からない光景を見詰めながら、どこかで見たような気がしたのは、決して私だけではないだろう。北朝鮮の応援団は過去にも訪韓したが、このように直接目の当たりにしたのは今回が初めてだった。
「どこかで見たような気がするんだが…」。そう思って記憶をさかのぼってみたところ、あの拍子が幼い頃、学校の運動会で行った3・3・7拍子だということに気が付いた。そうだ。あの北朝鮮の応援団は、1960-70年代の韓国の姿そのものだった。着ているものから行っている行動の全てが、タイムマシンに乗って50年前からやって来た人々のようだった。ある専門家が平壌以外の北朝鮮の姿は1世紀前の姿だ、と言っていたが、党幹部の娘たちを集めた応援団でさえ、タイムマシンに乗って過去からやって来た人々だった。その応援団は、北朝鮮のある選手を応援していた。その選手もユニホーム姿だけで北朝鮮の代表だということが分かった。実力も最下位だった。テレビで見掛けた三池淵管弦楽団も、やはり数十年前に韓国のテレビ番組でよく見受けられた衣装と同じであり、レベルもその当時と同等だった。
競技の最中の休憩時間にキス・タイムがあった。競技場の中央画面に映し出された若いカップルはもちろんのこと、中年男女、おじいさん、おばあさんまでがキスを交わし合ったことで、競技場内は笑いと拍手であふれ返った。北朝鮮の応援団はどうしているのか気になって目を向けてみたところ、ほとんどの人たちがそっぽを向いている中、何人かは画面に映し出された様子を横目で見詰めていた。タイムマシンに乗って過去からやって来た人々が周りの環境に溶け込めないまま孤立していた。その競技では、韓国人選手が金メダルを獲得して終わった。
競技後に問題が発生した。一度に1万人前後の人々が駆け付けたため、帰りのシャトルバスが満員になった。筆者は50分間並んだ後、結局歩くことにした。その50分間、無秩序な様子も、大声を張り上げる様子も、悪口を言う様子も見受けられなかった。不満の声は上がったものの、皆が寒い夜を我慢して耐えながら待っていた。まだ多くの問題を抱えているが、韓国は先進社会に向けて黙々と一歩ずつ階段を上っていた。
韓国銀行の推定値によると、北朝鮮のGDP(国内総生産)は、大田や光州とほぼ同じという。実際には、大田の半分にも至らないだろう。韓国の小さな地方都市にもならない暴政集団が、爆発物を手に、お前も死んで俺も死ぬと大声で叫んでいる。しかし、孤立して50年前の世界で暮らしているあの集団だ。これが永遠に続くわけがない。30年後に統一された韓国の北側の地域で3回目の五輪が開催され、この北朝鮮の応援団たちがその競技場内に座り、30年前の江陵オリンピックパークに思いをはせては、娘と共に笑みを浮かべることができるのを願ってやまない。こうした世界は、じっとしていてはやって来ない。われわれがだまされずに決断し、行動しなければならない。