始発(韓国語の発音:シーバル)…。
禁句(Fワード)や放送禁止用語(NGワード)のように聞こえるが、抜け道はある。同音異義語だ。クレジットカード会社「BCカード」がこのほど新たに出して話題を集めたクレジットカードの名前は「始発(シーバル)カード」だ。韓国語のNGワードと同音で意味が異なる単語を使った、新社会人向けの新商品だ。この名前は「シーバル費用」というインターネット用語に由来するもの。何かストレスがたまることがあった時、NGワードを発しながらコーヒー・買い物・タクシーなどにお金をかけ、ストレス解消する時の費用という意味だ。
NGワードは刺激的で、瞬時に関心をさらう。東京五輪でも活躍した国民的人気の女子バレーボール選手・金軟景(キム・ヨンギョン)は試合中に怒りを抑えられず、NGワードを連発するシーンがカメラにキャッチされて有名になった。一部のファンがそのNGワードを発音する際に口の形が似ている「食パン(韓国語でシッパン)」に着目し、金軟景を「食パン姉さん」と呼ぶようになり、東京五輪で金軟景の人気がさらに急上昇するや、総合食品企業「SPC三立」は食パンの新製品「食パン姉さん」を先月発売した。いきさつは複雑だが、結局はNGワードに基づくネーミングによるマーケティングというわけだ。
NGワードを使った商品が相次いで登場していることから、賛否両論が巻き起こっている。面白さを追求したのに、かえって「不愉快だ」という意見がかなり多いためだ。本紙の依頼でSM C&Cアンケート調査プラットフォーム「tillion Pro」が実施したアンケート調査の結果、成人男女503人のうち、「NGワード・マーケティングに抵抗感がある」と答えた割合が58.3%と過半数だった。「気に入っている」と答えた割合は13.5%に過ぎず、「判断保留」は28.2%だった。抵抗感がある理由の中では、「品がない」が81.3%と最も高かった。会社員が集まる匿名のインターネット・コミュニティ・サイト「ブラインド」では、「始発(シーバル)」の商品化について、「あれで奇抜に見えると思っているのかな? 見れば見るほど低俗だ」という大手証券会社社員の投稿が掲載され、ポータルサイトのコメント欄にも「無難と平凡は淘汰(とうた)され、刺激的なものばかりが中毒になる社会」という批判がときどき見られる。