現代自動車が2月23日午後、「アイオニック5」をネット上で世界初の公開に踏み切った。現代自が独自開発した電気自動車専用プラットフォーム(E-GMP)が適用された初のモデルで、「電気自動車の大衆化時代」を狙った野心作だ。
「アイオニック5」は2月25日から事前契約を開始し、4月には正式発売する予定だ。年内に欧州、北米などにも進出する。現代自は「アイオニック5」をテスラが支配するグローバル電気自動車市場を攻略する戦略モデルとして掲げ、市場の勢力地図を塗り替える狙いだ。
■1センチたりとも無駄にしない室内空間
アイオニック5の全長は4635ミリと、準中型スポーツタイプ多目的車(SUV)のトゥーサンとほぼ同じだが、ホイールベース(前輪と後輪の幅)は3000ミリと、大型SUVのパリセード(2900ミリ)よりも長い。ホイールベースが長いほど、車の室内空間は広くなる。車高もSUVに近く高めで、頭上の空間は余裕を感じさせる。
現代自の関係者は「専用プラットフォームが適用されたことで、従来の自動車の常識を超えた室内空間確保が可能になった」と述べている。例えば、車の駆動軸がなくなり、運転席と助手席の間を遮る段差が無くなったほか、車内のフロアも平らになった。運転席と助手席では航空機のビジネスシートのように脚を支え、運転席と助手席の間のコンソールボックスは前後に最大140ミリまで動かすことができる。後部座席のシートも前後の移動が可能だ。親と子どもが一緒に乗った場合、シートの位置を調整して互いに会話を楽しむことができる。現代自のイ・サンヨプ専務(デザイン担当)は「室内空間を1センチたりとも無駄にしないために最善の努力を尽くした」と説明している。