2018年3月初め、ワシントン行きの飛行機の中で、青瓦台(韓国大統領府)の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長と国家情報院(韓国の情報機関。国情院)の徐薫(ソ・フン)院長に対面した。二人は対北特使団として平壌を訪れ、金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会った後、金委員長が米国に伝えるメッセージを持ってワシントンに向かう途中だった。その時点でも、トランプ大統領がその提案を受け入れるとは全く期待していない状況だった。悲壮にすら見えた。だが翌日、鄭室長はホワイトハウスでトランプ・金正恩首脳会談を発表する記者会見を開いた。
その後はご存じの通りだ。同年6月にシンガポールで初の米朝首脳会談が開かれ、続いてハノイ、板門店で米朝首脳の対面があった。ところが北朝鮮の非核化は一歩も進展がなく、北朝鮮の核能力はむしろ強化された。トランプのイベントとしては最高だったが、北朝鮮に時間稼ぎをさせてやるだけで終わった。そのため鄭室長は、金正恩の非核化の意志を誤って解釈してトランプに伝えたのかもしれない、という疑惑を持たれた。
鄭義溶・元国家安保室長が韓国外交部(省に相当)の長官として戻ってくる。鄭義溶が帰還し、朴智元(パク・チウォン)国情院長、徐薫・国家安保室長と共にトロイカを再結成すると、劇的ではあったが虚妄だったトランプ時代の米朝外交が思い出される。この3人の特徴は「北朝鮮」と「首脳会談」だからなおさらだ。