【コラム】「法治」と「法による統治」の違い

【コラム】「法治」と「法による統治」の違い

 米国のシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」が制作しているポッドキャスト番組『民主主義エンジンルーム』をよく聞いている。ジョン・ヘイムリCSIS所長が今年7月に米国の民主主義の根幹を討論してみようと作ったシリーズだ。米政府の元高官や将校らが出演して、「どのように市民のプライバシーを尊重しながら電子情報を収集すべきか」「民主主義国はどのように戦争をするのか」などの興味深いテーマを議論している。

 最初は米国社会を理解しようと思ってこの放送を聞き始めた。ところが、ある部分については「韓国人も絶対に聞くべきだ」と、ふと思った。1回目の放送は弁護士出身のス-ザン・スポルディング元国土安全保障省次官が出演して「法治(Rule of law)」と「法による統治(Rule by law)」の違いを説明した。スポルディング元次官は「法を通じた、法による統治は、法が統治者に奉仕するように作る。一方、法治は、法を掲げることだ」「国の安保を守る弁護士として、我々はよくこのような話をした。我々は誰の顧客だろうか? 顧客は大統領ではない。我々の顧客は米国の国民と憲法だ」と言った。

 2回目の放送では、ジェイミー・ゴレリック元司法省副長官が出演して、「米国の治安と正義」を論じた。ヘイムリ所長は「最近、司法省長官が政治的だという声がたくさん聞かれる。司法省指揮部は政治家たちによって任命されるが、実際にはどのように動いているのか」と尋ねた。ゴレリック元副長官は「例えば、環境保護の方を重視するだとか、麻薬取り締まりに優先順位を置くだとか、そうした司法省の政策と優先順位は政権によって変わる可能性がある」「変わるべきでない根本的な決定は、誰が捜査されるべきか、誰が起訴されるべきか、だ。誰が起訴されるべきかを政治家が決めてはならない」と語った。

■「世界で最も住みやすい国」2020年版発表、韓国17位、TOP10は?

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 【コラム】「法治」と「法による統治」の違い

right

あわせて読みたい