日本文学翻訳のベテラン、キム・ナンジュ(62)は「戦略」という言葉をよく使った。村上春樹、吉本ばなな、東野圭吾など日本のベストセラー小説を多数翻訳したキム・ナンジュ。その名は、日本の小説を好む読者にとって、信用して読める印章として通用する。キム・ナンジュは「翻訳は、読む人へいかにより良く伝達できるか、戦略が必要」とし「韓国の読者が読むのに適切な単語と文章を戦略的に選択しようとしている」と語った。
そのキム・ナンジュが、春樹ブームの発端となった小説『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』を新たに訳出した。1992年にキム・ナンジュが翻訳し、『一角獣の夢』というタイトルで韓国国内に初めて紹介された。翻訳家の道に導いてくれた作品と、28年ぶりに再び向き合ったのだ。キム・ナンジュは「第2子を産んで半年ほど過ぎてから、この作品で翻訳を始めたが、その子が今年、数え年で30歳になった」と語った。
当時、作品の魅力にどっぷりと「ハマり」、出版社が決まる前から翻訳に飛び込んだ。キム・ナンジュは「平行世界が登場する形式から、ファンタジーと現実が入り混じるストーリーに至るまで、韓国文学とは全く異なる世界だった」とし「ほかのことは全部差し置いて翻訳したくて、その無謀な欲求が翻訳家の道を開いてくれた」と語った。