【社説】ネイバーもカカオもニュース商売をもうやめるべきだ

【社説】ネイバーもカカオもニュース商売をもうやめるべきだ

 韓国与党・共に民主党の尹永燦(ユン・ヨンチャン)議員が野党院内代表演説の記事をトップページに掲載したという理由で、自身の補佐陣に「カカオに『来い』と言え」と指示したのは、ネイバーやダウムのようなポータルサイトが事実上の『恐竜メディア』であることを立証する事件だ。そうでなければ尹永燦議員は、その記事を書いた報道機関に抗議したことだろう。しかし、彼はポータルサイトの責任者を国会に呼べと言った。実質的な報道機関はポータルサイトだということだ。

 ポータルサイトのニュース営業による弊害は、「ドルイドキング」コメント操作事件で鮮明にあらわれた。その後ネイバーはトップページからニュースをなくし、検索ウィンドウと最小限の情報だけを残す方式に切り替えた。これもその場しのぎに過ぎなかったが、ダウムはそれさえもしていない。依然としてトップページにニュースを配置(レイアウト)しており、「人工知能(AI)が編集している」という言葉を繰り返している。しかし、ダウムのニュース編集が政権側に偏っているというのはほぼ常識だ。ネイバーも「ニュースホーム」に入ると編集原則が分からないニュースレイアウトになっている。インターネット検索市場の92%を占めるグーグルの場合、トップページには検索ウィンドウ以外、何もない。ニュースを検索してクリックすると、そのメディアのホームページに移動するようになっている。

■世界報道自由度ランキング韓国42位、米国45位、日本は?

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 【社説】ネイバーもカカオもニュース商売をもうやめるべきだ

right

あわせて読みたい