中国海軍70周年観艦式にはためく旭日旗、中・日の雪解けアピール

 中国人民解放軍海軍の創設70周年を迎えた23日午後、中国・青島港の埠頭(ふとう)で海軍儀仗隊を検閲した習近平国家主席は海上での閲兵のため、ミサイル駆逐艦「西寧」に乗船した。習主席が青島沖に出て、海上閲兵式の開始を命令すると、原子力潜水艦、超大型駆逐艦、空母などに乗った部隊員が「主席好!(主席、こんにちは)」と叫んだ。中国共産党中央軍事委員会主席として、軍の統帥権を握る習主席に対するあいさつだ。海上閲兵式には中国の「094型」戦略原子力潜水艦がまず登場し、ステルス機能を備えた「055型」ミサイル駆逐艦「南昌」、中国初の空母「遼寧」、護衛艦、揚陸艦など32隻の艦船が勢ぞろいした。上空には戦略爆撃機「轟6K(H6K)」「殲10(J10)」「殲11(J11)」など戦闘機39機が登場した。

 中国海軍に対する閲兵が終わると、韓国、ロシア、インドなど13カ国の海軍艦船18隻が参加した観艦式が始まった。参加した艦船には日本の海上自衛隊の5000トン級護衛艦「すずつき」も含まれている。船首に日章旗、艦橋に中国の五星紅旗を高く掲げたすずつきの船尾には旭日旗が翻っていた。自衛隊艦船の中国訪問は両国関係が断交直前まで悪化した尖閣諸島紛争の前の2011年以降8年ぶりだ。日本は2009年に行われた初の国際観艦式にも参加せず、08年と11年に中国を訪問した自衛隊艦船は旭日旗を掲げなかった。四川大地震に対する支援物資を輸送した08年には中国の世論を意識し、日章旗すら掲げなかった。ところが、今回は中日戦争(日中戦争)で日本軍の陸戦隊が上陸した青島の沖で日本の艦船が80年余り前と同じように旭日旗を掲げ、中国の最高指導者の前を堂々と航行した。

東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員 , 北京=李吉星(イ・ギルソン)特派員
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
あわせて読みたい