日の丸に「蛮人(外国人)を追い出そう」という意味の「攘夷」(じょうい)の2文字が書かれた「のぼり」が掲げられた。防弾少年団(BTS)のコンサートが行われた13日、東京ドーム前でデモをした「日本暁乃会」のメンバーたちが掲げたスローガンだ。「攘夷」という単語は韓国人にも見覚えがある言葉だ。1894年に東学農民軍が日本の侵略に抵抗した時(東学党の乱)に掲げたスローガンが「斥倭攘夷」(日本を排斥して蛮人を追い出そう)だった。
今年は日本の大衆文化開放20周年に当たる年だ。1998年10月20日、韓国政府は日本の映画・漫画を開放すると電撃的な発表をした。そして、それから2006年まで番組・CD・ゲーム・アニメを全面開放した。「倭色(日本)文化は韓国の文化市場を急速にむしばむだろう」との懸念が強かった。しかし、20年が過ぎた今、日本側から「攘夷」というスローガンが出るほど劇的な逆転現象が起こっている。大衆文化評論家のチョン・ドクヒョン氏は「1960年代に米国でビートルズが絶大な人気を呼んだ時に『ブリティッシュ・インヴェイジョン』(英国の侵略)と言われたように、「21世紀のビートルズ」と呼ばれるBTSを中心に韓流旋風が強まり、日本国内の危機意識が高まっているもの」と分析した。
■大衆文化の韓国流入恐れずグローバル戦略で疾走
「コンテンツの逆転」は音楽市場で最も際立っている。韓国音楽の対日輸出額は、最新の統計情報である2016年に2億7729万ドル(約312億8400万円)で、日本音楽の輸入額291万ドル(約3億2800万円)の約100倍に達する。ゲーム分野も大きく上回った。輸出額は6億ドル(約676億9200万円)で、輸入額5160万ドル(約58億2200万円)の10倍を上回る。「風の王国」=ネクソン=から「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」(プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ)=PUBG Corporation=まで韓国のオンラインゲームが日本のネットカフェを掌握した。放送界も同様だ。輸出額が輸入額の約12倍に達する。