【寄稿】理解が難しい日本式の漢字語をいつまで使うのか

 韓国人がよく使う言葉の中には、理解が難しい日本式の漢字語、日本語、漢字、英語式表記が少なくない。にもかかわらず、習慣のように使っているのは残念だ。例えば「切取線」は韓国語で「断ち切る線」と表現し、「始末書」は「経緯書」、「仮処分」は「臨時処分」、「見習」は「修習」、「敬語」は韓国語で「敬う言葉」と言えばいい。日本語の「紺」の発音をそのまま使った「紺色」(コンセク)は漢字語の「紺色」(カムセク)、また漢字語の「路肩」は韓国語の「路肩」(カッキル)、「茶飯事」は「ありふれたこと」、「端緒」は「糸口」(シルマリ)、「忘年会」は「送年会」、「船着場」は「渡し場」(ナルト)、「手続」は韓国語の「節次」、漢字語の「楊枝」は韓国語の「楊枝」(イスシゲ)、「持分」は「分け前」(モッ)、「出産」は韓国語の「解産」、「売場」は「販売場」、「役割」は「やるべきこと(所任)」、「割増料」は「追い金」(ウットン)、「宅配」は「家(チプ)配達」、「談合」は韓国語の「八百長」(チャムチャミ)、取引先を意味する「去来先」は「去来処」、「行先地」は「目的地(行く先)」、「耐久年限」は「使用可能期間」、「飲用水」は「飲み水」、「残飯」は「残った食事」、「食費」「食代」は「飯代」(パプカプ)、「引受する」は「渡される」、「引継する」は「渡してもらう」、「差出する」は「引き抜く」、「呼出する」は「呼ぶ」、「回覧」は「回し見る」、「残業」は「時間外の仕事」、「節水」は「水の節約」、「納期」は「出す期間」、「納付する」は「出す」といえばいい。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
あわせて読みたい