韓国社会に広がる「割り勘」に飲食店イライラ

韓国社会に広がる「割り勘」に飲食店イライラ

 6月7日昼12時30分、サラリーマンに人気のソウル市江南区駅三駅近くの日本料理屋を訪れた。一つのテーブルで昼食を共にした職場の同僚7人が、自分が食べたうどんや丼など4500-6000ウォン(約400-550円)の食事代を別々に支払うと言ってクレジットカードを7枚差し出してきた。誰が何を食べたのかメニューをいちいち確認しながら従業員が会計する間に、食事を終えた5人の客が後に並び、46平方メートル(14坪)の飲食店はレジを待つ人々でたちまちいっぱいになった。同料理店を経営するハンさん(63)は「お客さんの半数以上が団体で食事をしながらも、会計は各自別々にカードで決済するため、業務がまひしてしまう」とため息をつく。

 自分が食べた食事代を各自が別個に支払う「割り勘」を利用するサラリーマンが増えたことで、レストランの経営者たちは頭を抱えている。顧客が殺到するピーク時に、レジで団体客が食べたメニューを各自確認しなければならないため、食事を出すのが遅れるからだ。レジで待つ顧客に「どうして会計にこんなに時間がかかるのか」と抗議されることもよくあるという。

 飲食店業界によると、職場の同僚同士が一緒に食事をして上司が食事代を支払うという文化は多くのケースで消滅した。不景気が長期化したことで、サラリーマンの財布が薄くなったためだ。今年4月に就職ポータルサイト「サラムイン」がサラリーマン472人を対象に行ったアンケート調査の結果によると、これらのサラリーマンが支払う昼食代は平均で6300ウォン(約570円)だった。同調査では「昼食代が高くなった」という回答が43.9%(207人)に上ったほか、59.3%(280人)は「昼食代が負担」と回答した。サラリーマンのイさん(32)は「5-6人のチームが食べた食事を一人で決済するのは給料をもらっているサラリーマンにとっては負担なことではないか。会計に時間がかかっても各自食べた昼食代は自分で負担するのが楽」と話す。

 割り勘の拡散は、クレジットカードの決済金額の統計からも確認することができる。国税庁によると、飲食店でカード(クレジット、 小切手保証、デビットなど)決済した件数は、2009年の12億6250万件から13年には26億1600万件と4年で2倍以上に増加した。しかし、決済1件当たりの平均金額は同期間に4万ウォン(約3600円)から2万9000ウォン(約2600円)と、むしろ27.5%減少した。韓国外食業中央会の関係者は「職場の会食や同窓会の集まりのように一度に数十万ウォン(数万円)という大きな金額を決済するケースを除けば、ほとんどのお客さんが自分の食事代を別個に支払っている」と話す。

イ・ミンソク記者 , ソン・ホヨン記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 韓国社会に広がる「割り勘」に飲食店イライラ
  • 韓国社会に広がる「割り勘」に飲食店イライラ

right

あわせて読みたい